人気ブログランキング | 話題のタグを見る

孤高

孤高_f0056698_1822513.jpg孤高_f0056698_18234619.jpg
孤高_f0056698_1825814.jpg
埼玉・東松山  孤高の山に沈み行く夕日。

今朝の関東地方は一番の冷え込み。
昼間はそれほどでもなかったのですが、陽が翳りだすと共に寒さが身に沁みて参りました。
樹上に輝く宵の明星の煌きは、僕が子どもの頃のまま。
天空の星には、人の時間という物差しは余りにも短すぎるでしょう・・・。
# by kazz1125 | 2008-12-07 18:51 | 風景

本屋さんの総理

麻生首相、書店で本を4冊購入

麻生首相は30日午後、東京・八重洲の八重洲ブックセンター本店を訪れ、本を4冊購入した。首相が買ったのは「強い日本への発想」(日下公人、竹村健一、渡部昇一著)、「大暴落1929」(ガルブレイス著)、「人物で読む現代日本外交史」(佐道明広、小宮一夫、服部龍二編)、「日本はどれほどいい国か」(日下公人、高山正之著)。 2008年11月30日 asahi.com


総理大臣ともなると、公人としての生活が大前提となってしまうんでしょう。
書店で買った書物の題名までがこのように公表されるとは、いささかお気の毒の感もあります。
今回マンガも手に取ったらしいのですが、さすがに買うまでには至らなかったという話。
この難局でもし購入したとしたら、それはそれで格好の麻生叩きの好材料になってしまいますしね。
総理大臣にとっては何処までがプライバシーの境界なんでしょう。
閨の姿まで見せないで済むのがせめてもの救いでしょうか。

それにしても、漢字の読み間違いを幾つも指摘された麻生さんが、これ見よがしに漢和辞典とか広辞苑とかを買ったら逆に面白かったとは思うんですが、今の彼にはにそこまで切り返す余裕はなさそうだもんなぁ・・・。

それにしても未曾有を「みぞうゆう」・・・って、おしかったねぇ(そうじゃねーだろ!)。
他にこんな読み方に類するのは「ダルビッシュ有」くらいしか思いつかない。
こう読む方が難しいと思うんですが・・・さすが麻生総理!
# by kazz1125 | 2008-12-02 11:04 | 世間話

一寸先は闇

ひどい不景気ですねぇ。
つい数ヶ月前と比較しても、肌で感じる事が出来るほどの不景気感。
仕事関係のよその方と話す度に、「仕事が無い・・・」「やりくりがものすごく大変だ・・・」
こんな会話の繰り返しです。
先日行きつけのとあるラーメン屋の大将と話をしていた時も、「売り上げが落ちている・・・」「客単価がすごく下がった」「家族連れが少なくなってきたねぇ」。
まぁ日本のトップ企業であるトヨタ自動車ですら大幅減益(それでも利益がある!)ということですし、これは何も日本国内に限ったことではないのですが、それにしてもあちこちでひどい落ち込みようです。
ワタシのところも他人事ではなく、この年末の資金繰りに頭を痛めております。
ただまだ救われてるのは、仕事だけは半年くらい先まではきちんと確保できている事でしょうか・・・。これだけでもありがたいとは思っているのですが。

50年後・・・いや100年後。
きっと世界史上に残る「21世紀の世界恐慌」なんでしょうねぇ。

Q:「21世紀の世界恐慌の契機となったのは?」
A:「アメリカのサブプライムローン」
その頃の高校生の、試験に出る世界史にはこんな一問一答が載るんだぜ、きっと。

まぁバカ話をしてる場合じゃないんですがね・・・。
一寸先は闇とはまさに今の時代の事かもしれません。
でもワタシがあんまり考え込んだってどうにもならないので、考えないようにしましょうかね。
とどのつまり、なるようにしかならん・・・と言う事ですか。
# by kazz1125 | 2008-11-30 02:13 | 雑感

本領発揮

麻生総理、ヒットの連発ですねぇ。
<麻生首相>「医師は常識欠落」発言撤回 言葉不適切と謝罪

 麻生太郎首相は20日、「(医師は)社会的常識がかなり欠落している人が多い」などとした自らの発言について、首相官邸に抗議に訪れた日本医師会の唐沢祥人会長に「言葉の使い方が不適切だった」と伝え、発言を撤回したうえで謝罪した。

 同席した日医の竹嶋康弘副会長によると、唐沢会長は「特定の職業を名指しし、根拠なしに差別するもので、激しい憤りを禁じ得ない」などとした抗議文を読み上げて首相に手渡した。首相は「医師の価値観が(一般の人と)違うことを強調した流れで、『社会的常識が欠落』という言葉を使ってしまった。撤回し、謝罪いたします」と答えたという。

 日医をめぐっては、後期高齢者医療制度を批判する茨城県医師会の政治団体が次期衆院選での民主党候補推薦を決めるなど混乱が続いている。首相発言には全国の会員から抗議のメールが多数寄せられているという。

 衆院選への影響について、記者会見した中川俊男常任理事は「現場の気持ちを踏みにじった発言で、かなりの影響があるのではないか」と語った。 11月20日  毎日新聞


先だってこの件で謝罪したばかりなのに、今回はまぁ・・・人の心を踏みにじるようなイタイ発言。


医療費不適切発言、首相「おわびする」

 麻生首相は27日昼、社会保障費抑制に関し、20日の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言したことについて、「病にある人の気分を害したなら、その点はおわびする」と陳謝した。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 首相は「ふしだらな生活をしないで、(病気の)予防をきちんとすべきだというのが趣旨だ。予防に力を入れることで、医療費全体を抑制できる」と釈明した。

 首相発言に対しては、公明党の太田代表が27日昼、「言われている通りなら不適切だ」と批判。河村官房長官も同日午前の記者会見で、「(病気の人が)心を傷つけられたとしたら、表現が不十分だったと思う」と語った。民主党の鳩山幹事長は同日午前、「このような方が首相にふさわしいのか、首をかしげる。本質的な考え方が我々と違う」と、首相を批判した。 11月27日 読売新聞


総理就任前から危惧されていた通り、いよいよ本領発揮といったところでしょうか。

今回の発言の趣旨は「ふしだらな生活をしないで予防をきちんとすべき・・・」だそうですが、それならそのように真っ直ぐに言えばよろしい。
官房長官だったかどなたか忘れましたが首相発言をこのように擁護しておりました。
「彼は話を面白おかしく言う癖があるから・・・云々」
今回のこれ、面白おかしく言ってますかね?
どう考えても思慮不足としか思えない。
それに毎度毎度「真意と違う」というような釈明がされていますが、真意が伝わらないような発言が毎回というのもおかしな話。
どうも我々とは感性が違いすぎるようです・・・。
漢字が読めないのはマンガばっかり読んでるからそうなったとしても、言葉がいささか軽すぎますね。
それともう一つ大いに気に入らないのは「病にある人の気分を害したなら、その点はお詫びする・・・」とありますが、その物言いが「本当はそれほど悪いとは思っていないのだが」言ってるように聞こえるのは僻耳でしょうか・・・。


別に自民党にもっと頑張れとか民主党に政権を移譲せよなどというつもりは毛頭ありません。
いずれにしても政治家としての道を歩んでいる方々です。
「少しでも日本を良くする」という気概だけは忘れずに政事に当たって頂きたい。
自民にも野党にも言えることだけど、相手を非難することに終始していたって、ただ時が過ぎるだけ。
麻生さんが総理になってからもうずいぶん経つけど、福田さんの頃よりさらに悪くなった感が否めないものねぇ。
我慢にも限界があります。
# by kazz1125 | 2008-11-27 19:57 | 時事

泥仕合

WBC。
日本代表候補に選出された中日ドラゴンズの4選手+1が偶然?全員辞退・・・。
この事であちこちでドラゴンズサイドを批判する声が大きくなっているようですね。
その事実なんかワタシはどうでもいいのですが、興味を持ったのはこの落合監督の反論の方です。

落合監督、WBC代表候補辞退について反論

 来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、日本代表候補にリストアップされた4選手全員が辞退した中日の落合博満監督(54)が22日、一部で“ボイコット”などと批判されたことに反論。選手の自主判断だったことを強調し、理由の説明も必要ないと突っぱねた。

 秋季練習中のナゴヤ球場のプレスルームに姿を見せた落合監督。「1回しか話さない」と断った上で独演会が始まった。

 「何が何でも行け、行くな、なんてことを選手に言う権利はオレにはないし、選手も従う義務はない。球団で断ったなんて書かれ方はマスコミの暴力だ」

 球団にかかる電話、ネットに広がる批判の声。一部の“ボイコット説”に強く反論した。

 同監督は、和田にも追加で打診があったことを明らかにしたが、はじめにリストアップされたうち、意思を確認した岩瀬と森野は「もう二度と行きたくない」。若い高橋と浅尾も調整面での不安を口にしたという。

 「(日本プロ野球組織=NPB=からの文書には)理由を書く欄なんてなかった。『行きたい人で戦う』と言っておきながら、自分らで言っていることを途中で否定しちゃってる」

 さらに代表引退を表明した宮本(ヤクルト)や上原(巨人)を引き合いに出し「そういう一部の人間には配慮するのに、こっちはメッタ斬りするのか」と吐き捨てた。

 また昨年12月の北京五輪アジア予選のメンバーから外れた松中(ソフトバンク)にも言及。「けがをしたときにどうなるんですか、と聞いたら外された。(ファンから)首くくって死ねといわれて、誰かがフォローしてやってくれるのか? 負けて被害を受けるのは選手なんだ。二度と味わいたくないと思う人間がいても不思議はないだろ。(代表に)来いといえば全部出てくると思うのは大間違いだ」とまくし立てた。

 「NPBやファンを納得させようとは思わない。でも代表の監督でもコーチでも、NPBでも話にくればいい。ちゃんと説明してやるよ」

 実は、北京五輪前にはWBCの監督就任を打診され「よその球団の選手は預かれない」と断っていたことも暴露。中日Vs11球団・NPBのミゾはさらに深まりそうだ。サンケイスポーツ - 2008/11/23


彼の言ってる事はある意味正論でしょう。
昔から落合氏のベースは、プロ野球選手は球団に雇われていると言うよりも、外注契約の個人事業主と言う観点。
全てを選手自身が自らの責任で自ら判断すべきと言う個人主義?が徹底している彼からすれば、当然こういう論理展開(屁理屈とも取れるがね)になるでしょう。
そしてその彼から薫陶を受けたというか感化されたというか・・・そう云う同じような選手たちが育ってくるのもまた仕方のないことでしょうね。

日本の御旗の元に一つ集い、そして闘う。
それを意気に感じて野球をやろう、やってやろう。そしてそんな日本代表を応援しようという人たちから見れば、落合氏の論理に異質なもの・・・というよりむしろ不快感を感じるはずです。
何が不愉快な感じを受けるのかというと、彼の徹底した個人主義が日本人の感覚に合わないんでしょうね。
個人主義というより必要以上の協調性の無さだものね。
まぁそれが「オレ流」なんだから仕方ないか。
現役の時に「金次第」と公言して憚らなかった灰汁の強さは未だに現役ということでしょうか・・・。

いずれにしても12球団一致団結して協力し・・・・なんていうのは早くも画に書いた餅になってしまいました。
まぁこれは落合氏も述べているように、「行きたい人で闘う」しかないんであって、無理強いしても仕方ないことですしね。
日の丸を背負って野球をすることに大いなるロマンを感じられる選手に集まってもらわなくちゃ、こっちだって盛り上がらない。

今さら言っても仕方ないけど、代表選考基準として「日本を背負って野球をしたい!という少年の様な憧憬を持っている人」って言う条件を最初から作っておけばよかったのに・・・。
私たちが見たいのはイイ試合であって泥仕合ではないんですから。
# by kazz1125 | 2008-11-24 18:37 | Sports